
「ひかり」をテーマにした
デジタル写真を募集します。
「電気のひかり」が持つ“あたたかさ”や“華やかさ”、“安心感”などに触れていただけるよう、
どなたでもお気軽にご参加いただけるデジタル写真コンテストを開催します。
デジカメ、スマートフォンはもちろん、携帯電話で
撮影したデジタル写真でもOKです!

募集対象
電気が作り出す「ひかりの風景」を
被写体とした作品
テーマ
- 1暮らし
- 2夜景
- 3沖縄
- 一般部門
- 各テーマ2点(合計6点)まで
応募可能です。
- ジュニア部門(18歳以下)
- テーマ1~3の中から
合計2点まで応募可能です。※一般部門への応募も可能です。ただし、
ジュニア部門との重複応募はできません。
撮影期間:2020年2月1日(土)~2021年1月31日(日)

- 各賞
-
- 【総合】
一般部門・ジュニア部門より選出 - 大 賞 1点
賞状、副賞:商品券(5万円) - 特別賞 数点
賞状、副賞:商品券(5千円)
- 【一般部門】
- 優秀賞 3点
賞状、副賞:商品券(3万円) - 奨励賞 6点
賞状、副賞:商品券(1万円)
- 【ジュニア部門】
- 優秀賞 1点
賞状、副賞:商品券(3万円) - 奨励賞 2点
賞状、副賞:商品券(1万円)
- 【総合】
- 大賞
「努力するお母さん」 - 優秀賞
「ひかりの国へ」 - 優秀賞
「ガジュマルイルミネーション」 - 優秀賞
「ちんだみ」 - 優秀賞
「首里城から見た那覇市街」 - 奨励賞
「ちいさな探検家」 - 奨励賞
「古民家のぬくもり」 - 奨励賞
「安全守る一つの光」 - 奨励賞
「うるま市のひかり」 - 奨励賞
「スポットライト」 - 奨励賞
「自然とひかりの共存」 - 奨励賞
「獲物発見」 - 奨励賞
「輝け一番列車」 - 特別賞
「こんにゃくゼリー、気をつけて食べてね」 - 特別賞
「始発」 - 特別賞
「マジックアワー」 - 特別賞
「沖縄人×上海人=4分の1」 - 特別賞
「対岸の明かり」 - 特別賞
「夜のビーチで出会った猫」 - 特別賞
「夕方の散歩」 - 特別賞
「電光石火」
よくあるご質問
- デジタル加工はどこまで可能ですか?
- 元画像のレタッチ※は可としますが、画像処理ソフトを利用しての、作品の画像合成、削除、被写体の変形、色相の変更等の加工は審査対象外となります。※レタッチ:撮影した元画像の色調補正やシャープネス、コントラスト変更等の簡単な補正をすることをいいます。
- 入選したときはどのように連絡が来るのですか?
- ご登録いただいたメールアドレスまたはお電話にてご連絡致します。
受賞作品発表までお楽しみにお待ちください。
- ホームページからの応募ができません。
- ファイルサイズの超過が考えられます。合計で10MB内に収まるようリサイズください。もしくは、動作推奨以外のブラウザをご利用している場合も考えられます。 ※推奨ブラウザ:Internet Explorer11以上、Firefox最新版、Chrome最新版、Opera最新版、iOS11(Safari)以上、android5.0(デフォルトブラウザ)以上 ※SNSなどのアプリ内ブラウザからは正しく表示できない場合がございます。Safari、Chrome等のブラウザアプリからアクセスをお願いします。 その他(メールシステムの不具合)の原因により送れない場合もございます。Eメールや郵送(CD-RまたはDVD-R)での受付も行っておりますので、ホームページからのご応募が出来ない場合は大変お手数ですが 、Eメールや郵送にてご応募ください。
- 撮影器材や撮影年月が不明な場合はどうしたらよいでしょうか?
- 撮影期間内で撮影していましたら、おおよその年月日を入力頂いて構いません。撮影機材について不明な場合は空白のまま送信ください。